OKUTA Family コーポレートサイト

menuclear

News お知らせ

HOME>ブログ一覧>広報課のブログ一覧>小川町下里だより 2020年12月号

広報課2020.12.01

小川町下里だより 2020年12月号

OKUTAこめまめプロジェクト』の
パートナーである小川町下里地区。
その地元の「NPO法人生活工房つばさ・游」
理事長である高橋さんが毎月送って下さるお便りを、
ブログでもご紹介させて頂きます^^
.
それでは、今月号をどうぞ!
(※下記、高橋さんの文面を転載しています)
.
*************************
.

寒さが一段と厳しくなって参りましたが、皆様には如何お過ごしでしょうか。コロナは第3波ということで外出もままならない状況で、年末年始に向かって厳しい状況です。良い年が迎えられますよう、体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。

今月のトピックス
【レポート】新米!2020年産下里提携米の食べ比べをやってみました
【レポート】小川里山食農スクールエディベリの活動レポート
【レポート】霜里農場・金子美登さんと目指す私たちの未来(8)

今月の話題
【情報】小川里山食農スクールエディベリ企画 「そうだ!正月だ!お餅をつこう!」企画のご案内
【情報】東武鉄道東上線謎解き企画のご紹介
【情報】地元のオーガニック店紹介「伝統工芸会館 道の駅野菜売り場」のご紹介
【情報】埼玉県全63市町村キーマン展&「ささやかで、ちいさな熊谷圏オーガニックフェス2020」開催が決定

 

今月のトピックス

【レポート】新米!2020年産下里提携米の食べ比べをやってみました
10月から皆さんのお手元に「2020年産下里提携米」が届いているかと思います。今年の新米の味はいかがでしたでしょうか?農家さん、田んぼによって味の差が出てくるのは仕方ないことなのですが、各農家さんはかなりこだわりをもってお米作りをされています。そこで、様々な農業体験会の折に、市販のブランド米と提携米を食べ比べてみました。その結果は提携米の方が美味しいね、が少し上回りました。

<食べ比べ結果の画像>

 

【レポート】小川里山食農スクールエディベリの活動レポート
11月は里芋、さつま芋などの秋野菜の収穫時期です。親子を対象に芋掘り体感会を開催しました。里山を保全しながら、その恵みを食料生産に活かしていこうという趣旨のもと、子ども達に本物の生きた体験をして生きる力を身につけて欲しいと願って開かれた体験会です。子ども達は広い畑の中で、思い切り、芋を掘って、「え~~~、こんな風に出来ているの~」など感動の言葉や楽しそうな親子の会話が飛び交います。
お月見では、里山の間伐材や建築現場で出てきた木っ端などを燃やした焚き火で、人と人との会話を楽しみました。焚き火の炎には癒やされます!

<芋掘り体験会の模様>
  
<お月見と芋煮と焚き火の会の模様>

 

【レポート】霜里農場・金子美登さんと目指す私たちの未来(8)
今から40年以上も前に「お礼制」という制度を考えた考えた金子さんでした。今でもその仕組みは続いています。この考えに共鳴した消費者とのお付き合いは今でも続いており、金子さんが(今では主に息子さんと奥様の友子さん)直接1軒1軒配達されています。近くの方で直接、農場に取りに来られる消費者もいます。つまり、顔が見える関係のお付き合いが続いているのです。もう40年以上ですから、代替わりしてお子さんの世帯になった方もあるそうです。直接提携と加えて余った農産物は、近くの直売所の「伝統工芸会館有機コーナー」やときがわ町の「ふれあいの里たまがわ」↓に置かれていて買うことが出来ます。霜里農場のお野菜は通常は市販されていないので、買うことが出来る貴重な場所です。
参考:ふれあいの里たまがわ(NPOが運営されています) - 埼玉県ときがわ町 – ふれあいの里たまがわ
伝統工芸会館道の駅 一般財団法人 埼玉伝統工芸協会 埼玉伝統工芸会館
このお礼制については、元霜里農場研修生 折戸えとなさんの著書『贈与と共生の経済論理学ポランニーで読み解く金子美陞の実践と「お礼制」」※↓に詳しく書かれていますので読んで頂ければと思います。
『贈与と共生の経済倫理学 ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」』 | 『最後の頭取 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実』ほか | ブックレビュー | 週刊東洋経済プラス 
お礼制によって市場原理から解放された金子さん、消費者の皆さんは心の余裕を手にし、自由に生きることが出来たのです。お金に換算出来ない豊かな人間関係が生まれました。次号では、こうやってお礼制が生まれた背景にある奥様の友子さんとの出会いと言葉をお伝えしたいと思います。

 

今月の話題

【情報】小川里山食農スクールエディベリ企画 「そうだ!正月だ!お餅をつこう!」企画のご案内
時:12月19日(土)10:00~15:00
所:小川里山食農スクールエディベリ 小川町中爪280-3↓
http://edivery.org/abc/
内容:エディベリ – おがわ里山食農スクール (edivery.org)
申込み:https://ws.formzu.net/dist/S42972262/

 

【情報】東武鉄道東上線謎解き企画のご紹介
今、謎解きブームですね。東武東上線でも東松山駅~寄居駅間で「リアル宝探し」として謎解きツアーが開催されています。
期間は11月7日~2021年2月28日まで
比企能員の伝説の武器をさがせ〜隠された五つの武器〜|リアル宝探し・謎解きならタカラッシュ!
公式サイト:https://www.takarush.jp/promo/tobu2020/

<小川町駅内の謎解きポスターなど>

 

【情報】地元のオーガニック店紹介「伝統工芸会館道の駅野菜売り場」のご紹介
小川町にある「伝統工芸会館」は埼玉県の伝統工芸を展示した建物ですが、それに付随して「道の駅」が併設されています。道の駅が有機の里・下里に近いことから、「有機野菜コーナー」が設けられています。霜里農場などの小川町の有機農家さん達のお野菜が買えます。

<伝統工芸会館の有機コーナーなどの様子>

 

【情報】埼玉県全63市町村キーマン展&「ささやかで、ちいさな熊谷圏オーガニックフェス2020」開催が決定
名称未設定-2 (greaterkumagaya.jp)
時:12月15日(火)~20日(日)11:00~20:00
所:JR東京駅「グランスタ東京」内イベントスペース「スクエア ゼロ」東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 ↓
ジョンマス改装中変更済み202010_FLOOR_MAP_HP_Jp_n (tokyoinfo.com)
この中の12月18日(金)18:00~キーマントーク「埼玉の農業とSDGs」というテーマでNPO生活工房つばさ・游 高橋がお話します。OKUTA様の「こめまめプロジェクト」について触れたいと考えています。東京駅構内ですので、ご都合の良いかたはお立ち寄り下さい。
※イベントの詳細は、順に告知されていきますので☟是非、チェックを!
HP http://www.greaterkumagaya.jp/
Facebook GREATER KUMAGAYA ORGANIC FES
Instagram www.instagram.com/greaterkumagaya.jp/
twitter twitter.com/greaterkumagaya

 

発行日:2020年12月1日
制作:NPO生活工房つばさ・游・高橋さま

  • LOHAS studio.
  • passiv design
  • LOHASTA home
  • Handyman
  • OK-DEPOT
  • LOHAS CLUB
  • 1% FOR THE PLANET